奨学生交流サイトに不正アクセス、個人情報が流出か - 大塚敏美育英奨学財団
大塚敏美育英奨学財団は、ウェブサイトが不正アクセスを受け、奨学生に関する個人情報が外部に流出した可能性があることを明らかにした。
同財団によれば、同サイトにおいてソフトウェアの脆弱性を突く不正アクセスを受け、侵害されたことを7月末に確認したもの。何らかのデータが外部に送信された痕跡が見つかっているという。
交流を目的とした奨学生専用ページにおいて、2013年度以前の奨学生が入力した氏名、性別、当時の所属大学、連絡先などが流出した可能性がある。
同財団では、奨学生専用ページを閉鎖。奨学生コミュニティ関連データの削除を行い、ウェブサイトのセキュリティ強化に取り組むとしている。対象となる奨学生には個別に報告および謝罪を行った。
なお、「奨学金申請サポートシステム」は、別ウェブサイトで運用されており、不正アクセスの影響は受けないとしている。
(Security NEXT - 2024/10/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
個人情報書類を誤廃棄、庁内書庫への引継ぎ時に判明 - 大阪市
組織内の「SaaS」や「生成AI」リスクを可視化するソリューション
石光商事のランサム被害、SIM搭載PC経由でサーバを侵害
ゆうパックの郵便局控えなど約4万件を紛失 - 兵庫県の郵便局
システム管理用メールドメインがスパム踏み台に - ヤンマーG
シャープ通販サイトでクレカ情報など個人情報流出の可能性
NVIDIAのデータ処理ユニットに複数の脆弱性が判明
DDoS攻撃、前月から約3割減、最大攻撃規模も縮小 - IIJレポート
「WordPress」向け生成AI活用プラグインにRCE脆弱性
「PAN-OS」に含まれるOSS脆弱性を修正 - 重大な影響なし