教員の業績管理システムに脆弱性 - パッチがリリース
メディアフュージョンが提供するソフトウェア「MF教員業績管理システム」に脆弱性が明らかとなった。
同製品は、大学や研究機関において研究者の研究や論文、講義、受賞歴などの業績を管理できるソフトウェア。
脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、「同6」にクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性「CVE-2024-41930」が判明した。
脆弱性を悪用されると、同製品を使用するサイトにブラウザでアクセスした際、任意のスクリプトを実行されるおそれがある。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.0」のベーススコアは「6.1」と評価されている。
同脆弱性は、電気通信大学の住吉晶氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、JPCERTコーディネーションセンターが調整を実施した。
同社より脆弱性を修正するパッチが提供されている。なお「同5」および以前のバージョンは同脆弱性の影響を受けないとしている。
(Security NEXT - 2024/09/30 )
ツイート
PR
関連記事
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正
先週注目された記事(2025年8月3日〜2025年8月9日)
GovTech東京の支援プログラム、受講者間で個人情報が閲覧可能に
保存場所を誤り、児童用端末から成績が閲覧可能に - 大阪市
職員が患者の検査画像をSNSに投稿 - 都内の循環器専門病院
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町
不正アクセスにより採用情報ページでシステム障害 - 日東エネルギー