Linux向け印刷システムに脆弱性 - パッチを開発中
重要度は「CVE-2024-47177」が「クリティカル(Critical)」とされており、他脆弱性は「高(High)」とレーティングされている。
同システムを有効化している場合、複数のバグを組み合わせることで、印刷ジョブの開始時に、認証を必要とすることなく任意のコマンドをリモートより実行することが可能になるという。
脆弱性が公表された現地時間9月26日の時点でアップデートは提供されておらず、パッチの開発が進められている。印刷が不要な環境では、「cups-browsed」を停止することで脆弱性の影響を回避することが可能。
Red Hatは、これら脆弱性の影響を「重要(Important)」と評価。「Red Hat Enterprise Linux(RHEL)」の全バージョンが脆弱性の影響を受けるとする一方、デフォルトの構成では脆弱ではないと説明している。
(Security NEXT - 2024/09/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
「不正ログイン」相談が約1.5倍 - 「偽警告」は関係者逮捕で減少するも限定的
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD
ランサム被害受けた独子会社のシステムが復旧 - オークマ
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
一部サーバでランサム被害、バックアップ削除も - 新報国マテリアル
日英、IoT製品セキュラベル制度「JC-STAR」「PSTI法」で相互承認
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生

