Linux向け印刷システムに脆弱性 - パッチを開発中
重要度は「CVE-2024-47177」が「クリティカル(Critical)」とされており、他脆弱性は「高(High)」とレーティングされている。
同システムを有効化している場合、複数のバグを組み合わせることで、印刷ジョブの開始時に、認証を必要とすることなく任意のコマンドをリモートより実行することが可能になるという。
脆弱性が公表された現地時間9月26日の時点でアップデートは提供されておらず、パッチの開発が進められている。印刷が不要な環境では、「cups-browsed」を停止することで脆弱性の影響を回避することが可能。
Red Hatは、これら脆弱性の影響を「重要(Important)」と評価。「Red Hat Enterprise Linux(RHEL)」の全バージョンが脆弱性の影響を受けるとする一方、デフォルトの構成では脆弱ではないと説明している。
(Security NEXT - 2024/09/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
岐阜県の結婚支援サイトが改ざん - 個人情報流出は否定
国会図書館のシステム開発再委託先で侵害 - 影響範囲を調査
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Chrome」のスクリプトエンジン「V8」に脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox 145」をリリース - 16件の脆弱性に対処
「Ivanti EPM」にセキュリティアップデート - 脆弱性3件を修正
口座振込通知書を誤送信、データ出力時のミス気付かず - 燕市
地域計画PDFに個人情報 墨塗りでも参照可能 - 小千谷市

