退職した看護師が患者情報を転職先へ持ち出し - 室町クリニック
京都市で訪問診療や在宅医療を提供している室町クリニックは、同院を退職した元看護師が、同院の患者情報を転職先に無断で持ち出していたことを明らかにした。
同院によれば、2022年6月に同院を退職した元看護師の転職先の診療所より、同院の患者の個人情報が転職先診療所のパソコン内部から発見されたと連絡を受けたという。
退職するにあたり患者情報を無断で持ち出していたもので、患者306人分の氏名、生年月日、傷病名、既往歴、症状経過、検査結果、薬の処方などの情報が含まれる。
同院では、弁護士に相談した上で2024年2月に警察へ告訴状を提出。現在も警察による捜査が進められており、引き続き協力するとともに、個人情報保護委員会へ報告を行った。
(Security NEXT - 2024/09/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県