退職した看護師が患者情報を転職先へ持ち出し - 室町クリニック
京都市で訪問診療や在宅医療を提供している室町クリニックは、同院を退職した元看護師が、同院の患者情報を転職先に無断で持ち出していたことを明らかにした。
同院によれば、2022年6月に同院を退職した元看護師の転職先の診療所より、同院の患者の個人情報が転職先診療所のパソコン内部から発見されたと連絡を受けたという。
退職するにあたり患者情報を無断で持ち出していたもので、患者306人分の氏名、生年月日、傷病名、既往歴、症状経過、検査結果、薬の処方などの情報が含まれる。
同院では、弁護士に相談した上で2024年2月に警察へ告訴状を提出。現在も警察による捜査が進められており、引き続き協力するとともに、個人情報保護委員会へ報告を行った。
(Security NEXT - 2024/09/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
メール誤送信で事業所担当者のメアド流出 - やまがた産業支援機構
配布調査書に個人情報、作成元資料のデータが残存 - 都立高