配布資料に障害者訓練生の個人情報含む書類 - 東京しごと財団
東京都は、委託先である東京しごと財団において、障害者訓練生に配布した資料に個人情報含む書類を誤って混入したことを明らかにした。
都によれば、3月、都が財団に委託している障害者委託訓練において、訓練生に配布した資料の中に、訓練生5人分の個人情報が記載された書類が混入していたもの。
訓練生の氏名、住所、電話番号、顔写真、障害種別、障害者手帳の種類、病名、最終学歴、職歴のほか、家族の氏名、緊急連絡先などが含まれる。
8月22日に訓練生1人から個人情報含む書類が混入していると連絡があり、同日、訓練生から書類を回収した。
都では、個人情報が流出した訓練生へ事情を説明するとともに謝罪。また、翌23日に個人情報保護委員会へ報告を行った。
(Security NEXT - 2024/08/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「無印良品」通販の顧客情報が流出か - 物流委託先がランサム被害
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
非常勤医師が自宅でサポート詐欺被害、内部に患者情報 - 和歌山の病院
メール誤送信で商談会出展事業者のメアド流出 - 大阪府
リサイクル着物の通販サイト、クレカ情報流出のおそれ
ランサム攻撃でシステム障害、情報流出の可能性 - 東海ソフト開発
メールアカウントがスパム踏み台に - 電気自動車の充電設備事業者
