Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Atlassian、複数製品でのべ11件の脆弱性に対応

Atlassianは現地時間7月16日、セキュリティアドバイザリをリリースした。複数製品においてのべ11件の脆弱性を解消したという。

同アドバイザリでは、前月にリリースしたアップデートで修正した「Bamboo」「Confluence」「Jira」「Jira Service Management」に関する脆弱性について明らかにした。

実装されているサードパーティ製ソフトウェアに関する脆弱性も含め、重要度が「高(High)」とされるのべ11件の脆弱性に対処。重複を除くと10件の脆弱性を解消している。

「Bamboo」では、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.0」のベーススコアが「8.1」とされる2件の脆弱性を解消。「Confluence」では、CVSS基本値が「7.5」とされる5件を含む7件の脆弱性に対処している。

今回修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2019-12402
CVE-2021-35515
CVE-2021-35516
CVE-2021-35517
CVE-2021-36090
CVE-2022-41966
CVE-2024-21686
CVE-2024-21687
CVE-2024-21688
CVE-2024-22262

(Security NEXT - 2024/07/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

外部からの攻撃でシステム障害、一部授業に影響 - 中村学園大
8月のDDoS攻撃件数、前月比1.3倍 - 50Gbps超の攻撃も
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
Doxense製プリントサーバ管理ソフト「Watchdoc」に深刻な脆弱性
構成管理ツール「Chef Automate」に深刻な脆弱性 - 9月初旬に修正
「Rancher Manager」に脆弱性 - フィッシング悪用や情報漏洩のおそれ
メールセキュ製品「Libraesva ESG」に脆弱性 - すでに悪用も、国家関与か
仮想化基盤「vCenter Server」「NSX」に脆弱性 - アップデートが公開
小学校で指導要録の一部紛失、保存区分取り違え誤廃棄か - 西宮市
ネットバンク不正送金被害が大幅減 - 平均被害額は高水準