GitLab、クリティカルパッチを公開 - 深刻な脆弱性を修正
GitLabは、開発プラットフォーム「GitLab」に判明した深刻な脆弱性を解消するセキュリティアップデートをリリースした。できる限り早急に更新するよう呼びかけている。
「GitLab Community Edition(CE)」「GitLab Enterprise Edition(EE)」向けにセキュリティアップデートとなる「同17.1.2」「同17.0.4」「同16.11.6」をリリースしたもの。
なかでも任意のユーザーとしてパイプラインを実行できる「CVE-2024-6385」は、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアが「9.6」と高く、重要度が4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
このほか、重要度が「中(Medium)」とされる1件、「低(Low)」とされる4件など、あわせて6件の脆弱性に対応した。
同社は、脆弱性やバグなど重要な修正を行っているとし、すべての利用者に対してアップデートするよう強く求めている。今回修正した脆弱性は以下のとおり。
CVE-2024-2880
CVE-2024-5257
CVE-2024-5470
CVE-2024-5528
CVE-2024-6385
CVE-2024-6595
(Security NEXT - 2024/07/11 )
ツイート
PR
関連記事
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起