Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

警察庁、同庁サイト模倣した偽サイトに注意呼びかけ

警察庁は、同庁ウェブサイトを模倣した偽サイトが確認されたとして注意喚起を行った。

同庁サイトに見せかけた偽サイトを確認したとし、偽サイト内にあるリンクなどをクリックすると、悪質なサイトに誘導され、犯罪などの被害に遭う可能性もあるとして注意を呼びかけたもの。

同庁は、使用するドメインが「www.npa.go.jp」であるとし、アドレスバーなどから必ずURLを確認するよう求めた。

不審と感じたサイトについては安易にアクセスせず、サイト上のリンクをクリックしないよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2024/07/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サイト改ざんで異なるページを表示 - アルパインツアーサービス
高校で生徒の成績情報などをTeamsに誤アップロード - 千葉県
ランサム被害サーバに個人情報、影響など調査継続 - 日本ジッコウ
サイバー攻撃でサーバ暗号化、詳細を調査 - 日本ロックサービス
インフラアクセス制御基盤「Teleport」に認証回避の脆弱性
XML処理ライブラリ「libxml2」に複数の脆弱性
地域特化型の旅行予約システムで顧客情報を誤表示
メール誤送信で外部関係者のメアド流出 - 山陽小野田市
学校でグループウェアを操作ミス、アンケートや成績など流出 - さいたま市
個人情報含む行政文書を紛失、誤廃棄の可能性 - 公取委