Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Rancher」にセキュリティアップデート - 複数脆弱性を修正

コンテナの管理プラットフォーム「Rancher」の開発チームはアップデートをリリースした。「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性などへ対処している。

「Rancher 2.8.5」「同2.7.14」をリリースしたもので、4件の脆弱性を修正しており、開発チームでは「セキュリティリリース」と位置づけている。

修正した脆弱性を見ると、コンポーネントである「RKE」において資格情報が「configmap」に保存され、読み取り権限があれば管理者以外も参照できる「CVE-2023-32191」に対処した。

今回判明した脆弱性においてもっとも共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアが高く、最高値となる「10.0」と評価されており、重要度は「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。

認証プロバイダ(AP)から削除されたユーザーを自動的にクリーンアップしない脆弱性「CVE-2023-22650」を修正。さらに権限昇格の脆弱性「CVE-2023-32196」、シークレットの暗号化構成を有効した場合も一部平文で書き込まれる「CVE-2024-22032」を解消している。

CVSS基本値は、それぞれ「8.8」「6.6」「6.5」と評価されており、重要度は「CVE-2023-22650」を「高(High)」、のこる2件を「中(Moderate)」とした。

(Security NEXT - 2024/06/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
オンライン会議ツール「Zoom」に「クリティカル」脆弱性
ランサム攻撃、リモートアクセス機器経由で侵入 - サンリオ関連会社
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
米当局、「IE」「Excel」「WinRAR」の脆弱性悪用に注意喚起
「Chrome」にアップデート - 6件のセキュリティ修正
Adobe、13製品にセキュリティパッチ - 脆弱性68件に対応