Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

オンラインマラソンの案内メールで誤送信 - 袋井市スポーツ協会

袋井市スポーツ協会は、過去のマラソン参加者に案内メールを送信したところ、ミスがありメールアドレスが流出したことを明らかにした。

同協会によれば、5月17日にGPS計測により実施する「オンラインマラソン」について案内するメールを送信したところ、41人分の送信先を誤って宛先に設定するミスが発生。受信者間でメールアドレスが閲覧できる状態となった。

翌18日、対象となる関係者にメールで謝罪し、誤送信したメールの削除を依頼。あらためて電話などで謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2024/05/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

グリコ、6月下旬より冷蔵品の出荷を順次再開
「Interop Tokyo 2024」が開催中 - 「ShowNet」も人気、ケーブル総距離32キロ超
悪用確認されたPHPの脆弱性などに注意喚起 - 米当局
Windows環境の「PHP」脆弱性、ランサムの標的に - 他脆弱性にも注意
Palo Altoがアドバイザリ4件を公開 - 「Cortex XDR」などに脆弱性
通販サイトの会員情報含むHDDを第三者が入手 - バンナムグループ会社
GitLab、脆弱性5件に対処したセキュリティアップデートを公開
「Apache Submarine」に脆弱性 - 5月にプロジェクト終了、修正予定なし
高齢者名簿が入ったリュックが電車内で置き引き被害 - 青梅市
WP向けeコマースプラグイン「Dokan Pro」にSQLi脆弱性