Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

クラウド誤設定、キャンペーン応募者情報が参照可能に - 阪神タイガース

阪神タイガースは、クラウドサービスにおいて設定ミスがあり、プレゼントキャンペーン応募者のメールアドレスなどが流出した可能性があることを明らかにした。

同社によれば、公式動画配信サービス「虎テレ」にて2019年10月から2023年10月にかけて4回実施したプレゼントキャンペーンに応募フォームから申し込んだ応募者の個人情報がインターネット経由で参照できる状態となっていたもの。

対象はメールアドレス、性別、年代、居住都道府県、申し込みの際に利用していたOSとブラウザの種類など8452件。2021年4月1日から2024年5月14日にかけてアクセス可能だった。

阪急阪神東宝グループ内の別会社において、システムのセキュリティ監視を行っていた事業者が、5月14日に確認し、同日同社に連絡をした。

データ管理を委託しているYTEが、クラウドサービス環境の設定を誤ったことが原因だという。同社では対象となる関係者にメールで連絡を取っている。

(Security NEXT - 2024/05/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

エンプラサーバなどに採用されるAMI製「BMC」にRCE脆弱性
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
サーバ製品「HPE Cray XD670」の管理ソフトに深刻な脆弱性
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市
ボランティアが移動中に名簿を紛失 - 東京マラソン財団
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
ネットワーク機器にゼロデイ攻撃、詳細を調査 - 量子科学技術研究開発機構
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
「Apache Tomcat」の脆弱性攻撃が発生 - 「WAF」回避のおそれも
図書館管理システム「Koha」に複数脆弱性 - アップデートで修正