Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

フィッシングURLが前月比約84%増 - 使い捨てURLを悪用

フィッシング攻撃に悪用されたブランドは、前月から17件増加して87件。

20240412_ap_002.jpg
フィッシングに悪用されたブランド件数推移(グラフ:フィ対協の発表をもとに独自に作成)

業種を見ると「クレジット、信販関連」と「金融関連」がそれぞれ15件、「通信事業者、メールサービス関連」が9件、「オンラインサービス関連」「EC関連」「仮想通貨関連」がいずれも6件だった。

具体的なブランドを見ると、「東京電力」と「Amazon」をかたるケースが増加しており、いずれも約15.9%にのぼる。次いで報告が多い「イオンカード「住友カード」「メルカリ」「ETC利用照会サービス」の4ブランドを加えると全体の約66.7%にのぼる。1000件以上の報告があったブランドは15件あり、これらの合計で全体の約90.5%を占めた。

同協議会の調査用メールアドレスに着信したフィッシングメールのうち、送信元として正規のドメインを偽装した「なりすましメール」は約37.4%。前月の約22.8%から14.6ポイント増加している。

このうち約8.5%は送信ドメイン認証技術「DMARC」で受信の拒否や隔離が可能だった。「DMARC」のポリシーが「none」とされていたり、「DMARC」そのものが設定されていなかったものは約28.9%。前月の約12.0%から大幅に割合が増えている。

独自ドメインを用いたメールは約62.6%で、前月の約77.2%から14.6ポイント減少した。そのうち約23.7%が「DMARC」認証に成功している。また約72.8%については逆引きが設定されていないIPアドレスから送信されていた。

(Security NEXT - 2024/04/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Fortinetの「FortiOS」に複数脆弱性 - 重要度は「中」
中学校生徒の個人情報含む修学旅行のしおりを紛失 - 仙台市
子育て支援センターの登録者カードが所在不明 - 新潟市
案内メール誤送信で会員のメアド流出 - 生活クラブ生協
「MS Edge」がゼロデイ脆弱性を解消 - 前版ベースに急遽対応
「Dropbox Sign」の侵害、登録セキスペ向け演習の受講者にも影響
外部アプリより利用する「OpenSSL」の一部関数にDoS脆弱性
ゲームイベントサイトに攻撃、出展者の掲載画像が消失
アンティーク雑貨通販サイトに不正アクセス - ジョイフル本田
ランサムウェア「Black Basta」に注意 - 500超の組織で被害、医療機関も