Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ビデオ会議サービス「Zoom」のクライアントソフトに脆弱性

オンラインビデオ会議サービスを展開するZoomは、クライアントソフトにおいて脆弱性を修正したことを明らかにした。

各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあたる4月9日にセキュリティアドバイザリ3件を公開し、「Zoom Desktop Client」に関する3件の脆弱性について明らかにしたもの。

Windows版では「CVE-2024-24694」、macOS版では「CVE-2024-27247」を修正した。いずれもインストーラにおいて権限管理に不備があり、ローカルユーザーにおいて権限の昇格が生じるおそれがある。

さらにLinux版では、クロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性「CVE-2024-27242」が存在。悪用されるとサービス拒否に陥るおそれがある。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「CVE-2024-24694」が「5.9」、「CVE-2024-27247」が「5.5」、「CVE-2024-27242」が「3.5」。重要度は「CVE-2024-24694」「CVE-2024-27247」をともに「中(Medium)」、「CVE-2024-27242」を「低(Low)」としている。

いずれも「バージョン5.17.10」にて修正しており、同社は最新版へアップデートするよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2024/04/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも