Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「セキュリティ・キャンプ2024全国大会」の応募受付を開始

情報処理推進機構(IPA)とセキュリティ・キャンプ協議会は、「セキュリティ・キャンプ2024全国大会」を8月に開催する。

同イベントは、セキュリティを中心に各分野の専門家が講師を務め、セキュリティに関心を持つ若年層に向けて講義を提供する人材育成を目的とした合宿形式の勉強会。2004年度にスタートし、2023年までに1000人以上が参加している。

セキュリティに関する技術にとどまらず、モラルや法律遵守、職業意識、自立的な学習意識などを向上させる場を提供する。

小中学生や修了生向けのプログラムも用意。小中高生から院生まで同じ授業を提供し、セキュリティ分野で活躍したい若年層同士がつながるネットワーキングの場も提供する。

実施期間は2024年は8月12日から8月17日までとなり、会場は都内のクロス・ウェーブ府中を予定している。交通費や宿泊費など参加費は無料。選抜制となり応募締切は5月13日、応募課題提出期限は5月20日となる。応募要項など詳細はIPAのウェブページから。

(Security NEXT - 2024/04/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース