フルノシステムズ製の一部スイッチにパスワード未設定の脆弱性
フルノシステムズ製マネージド・スイッチ「ACERA 9010」シリーズにおいて、初期パスワードが未設定となっている脆弱性が判明した。
脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、「ACERA 9010-24」「ACERA 9010-08」の工場出荷設定では、パスワードが未設定のまま、リモートアクセスが可能となっている脆弱性「CVE-2024-28744」が判明したという。
出荷時の設定から変更せずに使用している場合、脆弱性の影響を受け、認証なしにログインされ、ネットワーク設定やユーザ情報等を窃取されたり変更されるおそれがある。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「8.8」と評価されている。
パスワードを設定したり、UNIFASサーバと連携する「MSモード」で運用している場合は脆弱性の影響を受けない。
同社では取扱説明書などを参考にコマンドラインよりパスワードを設定し、リモートアクセス機能を無効化するよう呼びかけている。またリモートアクセスをやむを得ず利用する場合は、IPアドレスによる制御を行うよう求めた。
(Security NEXT - 2024/04/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県