「Apache Tomcat」にアップデート - 「同8.5」系は最後の更新
「Apache Tomcat」の開発チームは、アップデートとなる「同10.1.20」「同9.0.87」「同8.5.100」をリリースした。3月末に「同8.5」系のサポートが終了となるため利用者は注意が必要となる。
現地時間3月14日に「同9.0.87」、3月25日に「同10.1.20」「同8.5.100」を公開したもの。脆弱性に関しては、リリース時点でCVEベースの修正に言及していないが、機能の改善やバグの修正などを行っている。
リリース時に脆弱性を修正していた場合もアナウンスせず、一定期間が経過してからセキュリティアドバイザリが公開されるケースもあるため注意が必要。
また3月31日に「同8.5」系のライフサイクルが終了となる。「同8.5.100」は同系における最後のアップデートとなる見込み。
4月1日以降は脆弱性などが発見された場合も同系に影響があるかの調査は行われず、アップデートの提供も行われないため注意が必要。
(Security NEXT - 2024/03/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
サイトが改ざん被害、外部へ誘導される状態に - 京都府社会福祉協議会
増加傾向から一転、被害額が4割弱減 - クレカ不正利用
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差