「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートが公開
GitHubは、「GitHub Enterprise Server」のセキュリティアップデートをリリースした。複数の脆弱性やバグを解消している。
バージョンによって影響を受ける脆弱性は異なるが、アップデートを通じて複数の脆弱性に対処したもの。「CVE-2024-2443」はコマンドインジェクションの脆弱性。管理コンソールの編集者ロールを持つ場合、特定環境下でアプライアンスに対し、管理者としてSSHによるアクセスが可能となる。
「CVE-2024-2469」は、管理者ロールを持つ場合にリモートよりコードを実行して、SSHでroot権限によるアクセスを取得することが可能だという。
いずれもバグ報奨金プログラムを通じて報告を受けたとしており、アップデートのリリースノートでは、脆弱性の重要度をともに4段階中、上から2番目にあたる「高(High)」とレーティングした。
一方「CVE-2024-2443」は、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを見ると「9.1」、重要度は「クリティカル(Critical)」とされており、リリースノートにおけるレーティングとギャップが見られる。
(Security NEXT - 2024/03/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「IBM AIX」に複数のRCE脆弱性が判明 - パッチや暫定修正プログラムを公開
新規アプリ登録者のメアド流出、システム設定ミスで - マクドナルド
エンプラサーバなどに採用されるAMI製「BMC」にRCE脆弱性
フィッシングURLが約48%減 - 約1年ぶりの2万件台
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティアップデートがリリース
「北海道じゃらん」に攻撃、個人情報流出か - フィッシング攻撃も
米政府、バックアップソフトやIPカメラの脆弱性悪用に注意喚起
Veeam製バックアップソフトに深刻なRCE脆弱性が判明
「Chrome」に「クリティカル」脆弱性 - アップデートで修正
持ち出し緊急連絡表をメモ利用、保育士を懲戒処分 - 二宮町