Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2月修正のWindows脆弱性、北朝鮮グループがゼロデイ攻撃に悪用

2月の月例セキュリティ更新でWindowsカーネルの脆弱性「CVE-2024-21338」が修正された。当初マイクロソフトは悪用は確認されていないとしていたが、北朝鮮の攻撃グループ「Lazarus」がゼロデイ攻撃に悪用していたことがわかった。

「CVE-2024-21338」は、「AppLockerドライバ」に判明した権限昇格の脆弱性。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「7.8」、重要度は4段階中上から2番目にあたる「重要(Important)」とレーティングされている。

現地時間2月13日に公開した月例セキュリティ更新で修正した。公開当初、悪用は確認されていないとしていたが、同脆弱性を2023年8月に報告したというAvast Softwareは、脆弱性の詳細について説明し、ゼロデイ攻撃に悪用されていたことを明らかにした。

Avastは、北朝鮮が関与するとされる攻撃グループ「Lazarus」が悪用していたと指摘。同グループが展開するルートキット「FudModule」のあらたなバージョンに悪用コードが実装されていた。

同マルウェアは、セキュリティ対策ソフトウェアである「Microsoft Defender」「CrowdStrike Falcon」「HitmanPro」など保護されたプロセスを停止しようとしていたという。また一連の攻撃において、リモートよりアクセスを行うためのあらたな「RAT」なども確認されている。

(Security NEXT - 2024/03/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

国内でも被害発生、「ColdFusion」の既知脆弱性狙う攻撃
バッファロー製ルータに脆弱性 - パスワード取得、コマンド実行のおそれ
米政府、悪用が確認された脆弱性3件について注意喚起
「Cisco ASA」「FTD」に複数脆弱性 - ゼロデイ攻撃も発生
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」の脆弱性などを解消
記者会見参加応募者の個人情報をメールで誤送信 - 太秦映画村
まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
MS、3月の月例更新で「Exchange Server」に生じた不具合に対応
「東京ガス」装うフィッシング - 「対応しないと供給停止」と不安煽る
NETGEARの一部ルータに認証バイパスの脆弱性 - 早急に更新を