小学校教諭が車上荒らし被害、個人情報含むメモも - 長野市
長野市は、小学校の教諭が車上荒らしの被害に遭い、児童の個人情報含むメモ用紙を鞄ごと盗まれたことを公表した。
同市によれば、小学校の教諭が居住する団地の駐車場に駐車していた自家用車の窓ガラスが割られ、車内に置いていたリュックサックを盗まれたもの。2月13日7時半ごろ、出勤のため駐車場へ行き、被害に気づいた。
鞄のなかには現金とスケジュール帳が入っており、スケジュール帳には担任する学級の児童29人の氏名とテストの点数が記載された用紙がはさまれていたという。
(Security NEXT - 2024/02/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開
「Spring Framework」に脆弱性 - アップデートで修正
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因