Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Electronアプリの脆弱性、開発チームが反論 - RCEではなく「クリティカル」は誤り

Electronの開発チームは、同プラットフォームで作成された複数のmacOS向けアプリに脆弱性が指摘されている問題で、報告内容や重大製の評価に誤りがあると反論した。

macOS向けに提供されている「Discord」や「Postman」「Notion」「Evernote」など複数のアプリにおいて、リモートよりコードが実行でき、重要度が「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性が報告されたことを受け、誤った内容で「CVE」に脆弱性が申請され、登録されたとの見解を示した。

いずれも同じ人物より報告された脆弱性で、「runAsNode」と「enableNodeCliInspectArguments」の設定が無効化されていない場合に、リモートより任意のコードを実行できると報告されている。

これに対し、開発チームは、現地時間2月7日に声明を発表。脆弱性の存在は認める一方、リモートよりコードを実行することはできないと説明。重要度がもっとも高い「クリティカル(Critical)」とされているが、誤った内容で登録されていると主張した。

また脆弱性の指摘を受けたアプリの多くがバグ報奨金プログラムを展開しているにも関わらず通知されなかったことに触れ、善意を持って「CVE」への登録が要求されたものではないと批判。重要度が「クリティカル」とされることでユーザーに混乱をきたすおそれがあるとの懸念を示している。

(Security NEXT - 2024/02/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

フィッシング攻撃支援サブスクの関係者を一斉検挙 - 利用者は約1万人
国家関与のサイバー攻撃「ArcaneDoor」 - 初期侵入経路は不明、複数ゼロデイ脆弱性を悪用
「PAN-OS」の脆弱性侵害、段階ごとの対策を説明 - Palo Alto
MS 365アカウントに不正アクセス、個人情報流出の可能性 - セガ子会社
国内でも被害発生、「ColdFusion」の既知脆弱性狙う攻撃
バッファロー製ルータに脆弱性 - パスワード取得、コマンド実行のおそれ
米政府、悪用が確認された脆弱性3件について注意喚起
「Cisco ASA」「FTD」に複数脆弱性 - ゼロデイ攻撃も発生
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」の脆弱性などを解消
記者会見参加応募者の個人情報をメールで誤送信 - 太秦映画村