Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware Aria Operations for Networks」に脆弱性 - 最新版へ更新を

マルチクラウド環境の監視機能を提供する「VMware Aria Operations for Networks(旧vRealize Network Insight)に複数の脆弱性が明らかとなった。脆弱性が修正された最新版へアップデートするよう呼びかけられている。

VMwareでは、現地時間2月6日にセキュリティアドバイザリを公表。ローカル環境より権限の昇格が可能となる「CVE-2024-22237」やクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性「CVE-2024-22238」など、あわせて5件の脆弱性を明らかにした。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを見ると、今回判明した脆弱性においてもっとも高い値である「CVE-2024-22237」が「7.8」とされており、「CVE-2024-22238」が「6.4」と続いている。

4段階ある重要度において、上から2番目にあたる「重要(Important)」とレーティングした。これら脆弱性は最新版となる「同6.12」にて解消されているとし、同社は同バージョンへアップデートすることを強く推奨している。

今回修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2024-22237
CVE-2024-22238
CVE-2024-22239
CVE-2024-22240
CVE-2024-22241

(Security NEXT - 2024/02/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ランサム被害で学生の個人情報流出を確認 - 宮城学院
国勢調査でメモに使った付箋を紛失 - むつ市
白衣ポケットから盗難、被害メモに患者情報含む可能性 - 東海大病院
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
「MS Edge 141」がリリース - 12件の脆弱性を解消
SBI Cryptoで自己保有の暗号資産が流出 - 原因や被害など調査
「Termix」のDockerイメージにSSH認証情報が流出するおそれ
米当局、脆弱性5件の悪用に注意喚起 -10年以上前の「Shellshock」関連も
「Django」に複数の脆弱性 - 修正アップデートを公開
「Firefox」に複数脆弱性 - アップデートが公開