Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正

Appleの動画エンコードツール「Compressor」に脆弱性が明らかとなった。アップデートが提供されている。

2025年11月13日付けでセキュリティアドバイザリを公開し、脆弱性「CVE-2025-43515」が明らかとなったもの。

「Compressor」のサーバが稼働する同じネットワーク上から、認証を必要とすることなくリモートよりコードの実行が可能になるという。

同社では、デフォルトの設定において外部からの接続を拒否するよう修正を実施した。

(Security NEXT - 2025/11/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も