Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

米当局、「SLP」や「Atlassian Confluence」狙う脆弱性攻撃に注意喚起

また「サービスロケーションプロトコル(SLP)」に判明した「CVE-2023-29552」についても悪用が確認されているとして、11月8日に「悪用が確認された脆弱性カタログ(KEV)」へ登録した。

脆弱性を悪用されるとリフレクション攻撃によって攻撃対象に大量のUDPトラフィックを送りつけることが可能。SLPへサービスを登録することができる場合、増幅率が大きく跳ね上がり、最大2200倍になるとも指摘されている。

多くのSLPサービスでは認証なしに任意のサービスへ登録することが可能で、管理者が意識せずに「SLPサービス」をインターネット上に公開しているケースがあるとして、脆弱性を発見した研究者やCISAでは、外部からのアクセスを制限するなど対策を講じるよう呼びかけられていた。

(Security NEXT - 2023/11/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ブラウザ「Chrome」にゼロデイ脆弱性 - 緊急アップデートが公開
「PuTTY」脆弱性、「Citrix Hypervisor」にも影響
米政府、脆弱性「Citrix Bleed」についてガイダンスを公開
「Citrix Bleed」に対する攻撃増加 - 著名ランサムグループも悪用
「Drupal」の「PWAモジュール」に脆弱性 - 設定変更のおそれ
F5がアドバイザリを公開 - 「BIG-IP」などの複数脆弱性を解消
子ども預かり支援サイトで設定ミス、非公開の氏名が閲覧可能に - 横浜市
ランサム被害のイズミ、侵入経路はVPN - システムは概ね復旧
保険料算出に「AWS Security Hub」の評価を活用 - 東京海上日動
Veeamのサービスプロバイダ向け管理製品に深刻な脆弱性