Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「セキュリティ・バイ・デザイン」ガイダンスに新版 - 「AIシステム」も対象

米国のセキュリティ関連機関は、日本を含む国際的な協力のもと、設計開発段階からセキュリティを盛り込む「セキュリティ・バイ・デザイン(セキュア・バイ・デザイン)」のガイダンスについてアップデートを実施した。

20231020_ci_001.jpg
改訂版がリリースされた「Principles and Approaches for Secure by Design Software」。サイバーセキュリティリスクのバランスをシフトさせるとして、開発設計段階よりセキュリティ対策を盛り込むことが掲げられている

米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)や米国家安全保障局(NSA)、米連邦捜査局(FBI)では、欧州やアジア太平洋地域、カナダ、イスラエルなど12カ国の機関と連携し、同ガイダンスを取りまとめたもの。

日本に関しては、内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)やJPCERTコーディネーションセンターなどもパートナーに挙がっている。

同ガイダンスは、安全に利用できるようソフトウェアの設計開発について原則やアプローチの方法などを取りまとめている。2023年4月に初版をリリースしているが、今回公開した第2版では、ソフトウェアメーカーや利用者、学術機関、政府機関などステークホルダーより寄せられたフィードバックを反映した。

利用者の安全を最優先とし、経営者主導のもと開発ライフサイクルの設計段階よりセキュリティを実装して初期状態でも安全に利用できるようにすることを目指しており、ソフトウェア開発者やテクノロジー企業では透明性を確保するとともに説明責任を果たし、顧客にもたらされたセキュリティの結果を負うこととしている。

(Security NEXT - 2023/10/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

メール誤送信でファンクラブ会員のメアド流出 - クリアソン新宿
新「NOTICE」がスタート、脆弱性ある機器も注意喚起対象に
サイトで閲覧障害、影響や詳細を調査 - メディキット
緊急連絡用職員名簿をポーチごと紛失、翌日回収 - 江戸川区
指導要録の紛失判明、過去に緊急点検するも見落とし - 杉並区
複数フォームで設定ミス、入力情報が閲覧できる状態に - Acompany
スポーツ用品販売のヒマラヤ公式Xが乗っ取り被害 - なりすましDMに注意
UTM設置時のテストアカウントが未削除、ランサム感染の原因に
カンファレンスイベント「CODE BLUE 2024」、講演者募集を開始
「Ruby」に3件の脆弱性、アップデートで修正を実施