Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

インスタとFacebookアカウントが乗っ取り被害 - 京都のホテル

京都府内で営業しているホテルのART MON ZEN KYOTOは、同社のSNSアカウントが乗っ取り被害に遭ったことを明らかにした。

同社によれば、同社が運用する「Instagram」と「Facebook」のアカウントが不正アクセスを受け、第三者により乗っ取られたもの。9月27日に判明した。

同日以降、同社からInstagramやFacebookに投稿したりダイレクトメッセージを送信することはないとして、同社を装ったダイレクトメッセージなどを受け取った場合も開かないよう呼びかけている。

同社は運営元に被害を報告するとともに、解決できるよう依頼した。被害を受けたアカウントについては、復帰が難しい状況にあり、10月6日より新しい公式Instagramアカウントの運用を開始している。

(Security NEXT - 2023/10/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

採用試験受験者宛の通知メールを誤送信 - 北九州市
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
「Firefox 140」がリリース - 脆弱性13件を解消
「FortiOS」などFortinet複数製品に脆弱性 - アップデートを
個情委、学校の個人情報事故に注意喚起 - 紛失が5割弱、ICT化の影響も
「Cisco ISE」に深刻な脆弱性、root権限奪取も - 修正版を公開
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
企業や団体宛ての同報メール件名にメールアドレスを誤記載 - 佐賀県
避難行動要支援者名簿が所在不明、差替時に判明 - 一関市