Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「iOS 17.0.3」「iPadOS 17.0.3」が公開 - ゼロデイ脆弱性2件を解消

Appleは、同社スマートデバイス向けにセキュリティアップデートとなる「iOS 17.0.3」「iPadOS 17.0.3」をリリースした。

今回のアップデートでは、すでに悪用が確認されている2件の脆弱性に対処した。「CVE-2023-42824」は、権限の昇格が可能となるカーネルの脆弱性。「iOS 16.6」以前を標的とした攻撃に悪用されているとの報告があるという。

また「WebRTC」において「CVE-2023-5217」に対応した。同脆弱性は、ライブラリ「libvpx」に起因し、動画コーデック「vp8」の処理に明らかとなった脆弱性。「libvpx」をアップデートすることで修正した。

「CVE-2023-5217」に関しては、「Chrome」を標的とした攻撃が確認されており、「Firefox」や「Microsoft Edge」などもアップデートをリリースしている。

(Security NEXT - 2023/10/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも