Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「iOS 17.0.3」「iPadOS 17.0.3」が公開 - ゼロデイ脆弱性2件を解消

Appleは、同社スマートデバイス向けにセキュリティアップデートとなる「iOS 17.0.3」「iPadOS 17.0.3」をリリースした。

今回のアップデートでは、すでに悪用が確認されている2件の脆弱性に対処した。「CVE-2023-42824」は、権限の昇格が可能となるカーネルの脆弱性。「iOS 16.6」以前を標的とした攻撃に悪用されているとの報告があるという。

また「WebRTC」において「CVE-2023-5217」に対応した。同脆弱性は、ライブラリ「libvpx」に起因し、動画コーデック「vp8」の処理に明らかとなった脆弱性。「libvpx」をアップデートすることで修正した。

「CVE-2023-5217」に関しては、「Chrome」を標的とした攻撃が確認されており、「Firefox」や「Microsoft Edge」などもアップデートをリリースしている。

(Security NEXT - 2023/10/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Firefox 145」をリリース - 16件の脆弱性に対処
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Ivanti EPM」にセキュリティアップデート - 脆弱性3件を修正
口座振込通知書を誤送信、データ出力時のミス気付かず - 燕市
地域計画PDFに個人情報 墨塗りでも参照可能 - 小千谷市
国勢調査書類、未回答世帯の訪問時に紛失か - 大野城市
第三者がサーバより情報を窃取、データ暗号化は確認されず - プラ製品メーカー
患者に私的SMS、市立病院医師を懲戒処分 - 三浦市
WatchGuardのVPNクライアントに脆弱性 - Windows版に影響
Drupal向け「OAuth」サーバモジュールに認可バイパスの脆弱性