Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「ETC利用照会サービス」にPW攻撃、約125万件のアクセス

「ETC利用照会サービス」のウェブサイトにおいて、第三者が正規利用者になりすましてログインする不正アクセスが発生した。一部利用者が個人情報を閲覧された可能性がある。

同サイトでは、ETCカードによる走行情報をインターネット経由で確認できるサービスを提供。東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路、首都高速道路、阪神高速道路、本州四国連絡高速道路の6社で運営している。

同サイトに対し、海外のIPアドレスを発信元としたパスワードリスト攻撃と見られる大量のアクセスが行われた。

NEXCO東日本によれば、9月30日0時ごろから10月2日23時ごろにかけて約125万件のアクセスがあり、最大で829件のアカウントが本人以外の第三者によるログインを許した可能性がある。

ログインを許した場合、メールアドレス、登録ID、秘密の質問および答え、利用履歴などを閲覧された可能性がある。ETCカードの番号、車載器管理番号などは含まれない。

(Security NEXT - 2023/10/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

MS 365アカウントに不正アクセス、個人情報流出の可能性 - セガ子会社
「PAN-OS」の脆弱性侵害、段階ごとの対策を説明 - Palo Alto
国内でも被害発生、「ColdFusion」の既知脆弱性狙う攻撃
バッファロー製ルータに脆弱性 - パスワード取得、コマンド実行のおそれ
米政府、悪用が確認された脆弱性3件について注意喚起
「Cisco ASA」「FTD」に複数脆弱性 - ゼロデイ攻撃も発生
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」の脆弱性などを解消
記者会見参加応募者の個人情報をメールで誤送信 - 太秦映画村
まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
MS、3月の月例更新で「Exchange Server」に生じた不具合に対応