Apple、「macOS Sonoma 14」をリリース - 脆弱性61件を修正
Appleは、Mac向けに最新OSとなる「macOS Sonoma 14」をリリースした。多数の脆弱性について修正されている。
同OSでは、あらたな機能を搭載したほか、CVEベースで61件の脆弱性に対応した。カーネルに関する脆弱性4件をはじめ、「Apple Neural Engine」や「GPUドライバ」、無線通信のほか、「WebKit」や「Safari」などもそれぞれ4件の脆弱性が修正されている。
あわせて同社では、従来より提供している「macOS Monterey」「macOS Ventura」向けにブラウザのアップデートとなる「Safari 17」をリリースした。「Safari」に関する脆弱性1件、「WebKit」の脆弱性4件などに対処している。
「macOS Sonoma 14」にて修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2023-23495
CVE-2023-29497
CVE-2023-32361
CVE-2023-32377
CVE-2023-32396
CVE-2023-32421
CVE-2023-35074
CVE-2023-35984
CVE-2023-35990
CVE-2023-37448
CVE-2023-38586
CVE-2023-38596
CVE-2023-38615
CVE-2023-39233
CVE-2023-39434
CVE-2023-40384
CVE-2023-40386
CVE-2023-40388
CVE-2023-40391
CVE-2023-40395
CVE-2023-40399
CVE-2023-40400
CVE-2023-40402
CVE-2023-40403
CVE-2023-40406
CVE-2023-40407
CVE-2023-40410
CVE-2023-40417
CVE-2023-40420
CVE-2023-40422
CVE-2023-40424
CVE-2023-40426
CVE-2023-40427
CVE-2023-40429
CVE-2023-40432
CVE-2023-40434
CVE-2023-40436
CVE-2023-40441
CVE-2023-40448
CVE-2023-40450
CVE-2023-40452
CVE-2023-40454
CVE-2023-40455
CVE-2023-40541
CVE-2023-41063
CVE-2023-41065
CVE-2023-41066
CVE-2023-41067
CVE-2023-41070
CVE-2023-41073
CVE-2023-41074
CVE-2023-41078
CVE-2023-41079
CVE-2023-41968
CVE-2023-41979
CVE-2023-41980
CVE-2023-41981
CVE-2023-41984
CVE-2023-41986
CVE-2023-41993
CVE-2023-41995
(Security NEXT - 2023/09/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
委託先が患者情報を紛失、防犯カメラに誤廃棄時の映像 - 頴田病院
個人情報含む書類をFAXで誤送信 - 栃木県住宅供給公社
個人情報含む生徒個人票を紛失 - 神奈川の中高一貫校
リサイクルされる「ランサムウェア」 - リーク件数は1.5倍に
都パスポートセンターの従業員が書類送検 - 個人情報記載の付箋を窃取
脅威情報共有プラットフォーム「MISP」に脆弱性 - 最新版へ更新を
水道局の制御機器を狙うサイバー攻撃が発生 - 米当局が注意喚起
個情委、野辺地町に行政指導 - 管理不備や報告遅滞で
VMware、「VCD Appliance」の修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性に対応
設定不備でシステム開発用サーバから顧客情報が流出 - 積水ハウス