Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

マイナカード廃棄で不備、シュレッダー利用するも一部裁断されず - 台東区

廃棄にあたっては、同区職員がゴミ袋のなかを毎回確認しているが、見落としていた。問題のシュレッダーは、2021年1月に導入したもので、カードの裁断にも対応していたという。

問題発覚後、別のカードで動作を確認したところ、問題なく裁断されており、連続した作業のなかで動作が不安定になったものと見られる。

問題が判明したことを受け、同区では、対象のカードの所有者に連絡を取り、経緯を説明するとともに謝罪した。

再発防止に向けてあらたなシュレッダー機器を選定し、導入。これまで裁断から搬出までひとりの職員が対応してきたが、複数人で対応するなど体制についても見直している。

(Security NEXT - 2023/08/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「IBM Backup, Recovery and Media Services for i」に権限昇格の脆弱性
米当局、Linuxカーネルの脆弱性悪用に注意喚起
Googleグループ57件が公開設定、個人情報が外部閲覧状態に - ダイソー
「Chrome」にアップデート - 3件のセキュリティ修正
「NetScaler ADC」「同Gateway」に深刻な脆弱性 - 早急に対応を
Trend Micro「Apex Central」に深刻な脆弱性 - 修正パッチをリリース
Apple製品の脆弱性に攻撃 - 2〜3月に修正済みも情報公開は6月
案内メール誤送信で顧客のメアドが流出 - アルバイトタイムス
サイト改ざんで異なるページを表示 - アルパインツアーサービス
高校で生徒の成績情報などをTeamsに誤アップロード - 千葉県