Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

健診委託事業者が個人情報紛失、3カ月後にコピーが発見され発覚 - 富谷市

宮城県富谷市は、健診などの業務を委託している宮城県成人病予防協会が健診受診票の送付リストを紛失したことを明らかにした。約3カ月後に複製された一部リストが市庁舎内で見つかったという。

同市によれば、紛失が判明したのは、同協会が作成した健診受診票送付時に使用するリストの一部。80人分の氏名、住所、健診申込種別情報などが記載されている。

原本よりコピーされたものと見られ、7月26日に市役所内に落ちているのを職員が発見、拾得したことで問題が発覚した。拾得されたリストは、受託業者が4月28日に原本を紛失していたが、当時同市に対する報告は行われていなかった。

問題のリストについて、同協会の施設内より盗まれた可能性もあるとして、同市では同協会へ事実確認の徹底を要請。同協会では警察へ相談しており、関係者の聴取などが行われている。リストに記載されていた関係者には、業務委託先事業者が書面で経緯の説明と謝罪を行った。

(Security NEXT - 2023/08/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

講座申込ページで設定ミス、申込者情報が流出 - 横須賀市
整体サロン店舗端末から顧客情報が流出した可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
グループ会社サーバから個人情報が流出 - 茨城県の人材サービス会社
「Spring Cloud Gateway Server Webflux」に情報漏洩の脆弱性
機械学習フレームワーク「Keras」に深刻な脆弱性 - 8月の更新で修正
一部従業員情報がグループ内で閲覧可能に、BIツールで設定ミス - デンソー
個人情報含むファイルを第三者へメール誤送信 - 森林総合研究所
「LANSCOPE」エンドポイント管理製品に脆弱性 - 4月以降、攻撃を観測
「無印良品」通販サイトで出荷停止 - アスクル障害が波及