特定のサイバー脅威に対する耐性を評価するサービス - NRIセキュア
NRIセキュアテクノロジーズは、ランサムウェアなど特定の脅威に対する耐性について評価する「リスクベースアセスメントサービス」を提供開始した。
同サービスは、特定の脅威を踏まえ、セキュリティ対策状況を机上評価するアセスメントサービス。脆弱性や攻撃シナリオを示しつつ、対策状況の評価や改善策を提言する。
ランサムウェアについては、これから対策を検討する組織を対象に包括的に評価する「スタータープラン」と、すでに対策を実施しており、技術的な実装に対する評価などを行なう「アドバンスドプラン」を用意したという。
またオプションとして、実際のセキュリティ機器のログを分析し、選定した脅威に関する攻撃の兆候に対する評価などにも対応する。
(Security NEXT - 2023/07/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル