Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「ChatGPT」人気に便乗、悪意ある「Androidアプリ」に警戒を

OpenAIが提供する生成AIサービス「ChatGPT」の関連アプリに偽装した悪意ある「Androidアプリ」が出回っている。セキュリティベンダーが注意を呼びかけた。

「ChatGPT」のサービスが利用できるかのように装い、端末上にバックドアを構築したり、金銭をだまし取る悪意あるAndroidアプリを確認したとして、Palo Alto Networksが注意を喚起したもの。

具体的には、「Metasploit」のコンポーネントである「Meterpreter」を用いたトロイの木馬である「SuperGPT」を確認。また「ChatGPT」を名乗り、タイ国内の有料SMSサービスにメッセージを送信しして金銭をだまし取るアプリなども見つかっている。

すでにGoogleへの報告を済ませており、公式ストアの「Google Play」よりブロックされる見込みで、「Google Playプロテクト」による保護も行われているが、Google Play以外でこうしたアプリが出回る可能性もあるとして注意を呼びかけている。

「ChatGPT」の人気に便乗するマルウェアは、「Android」だけでなく、「Windows」を標的としたケースも確認されている。ソフトウェアをインストールする場合は、信頼できる提供元かしっかり確認することが重要となる。

(Security NEXT - 2023/06/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

福岡飲食店のECサイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
WP向け操作ログ記録プラグインにSQLi脆弱性 - パッチ未提供
グリコでシステム障害、冷蔵食品を出荷停止 - 再開は5月中旬予定
能登半島地震被災地域の登録セキスペ、登録更新申請期限迫る
2024年1Qの脆弱性届け出は243件 - 前四半期比約2割減
フィッシング攻撃支援サブスクの関係者を一斉検挙 - 利用者は約1万人
教員や学生宛てのメールで個人情報含むファイルを誤添付 - 山口大
「Node.js」向けMySQLクライアントにRCE脆弱性
子会社元従業員、ネットバンク経由で3.5億円を横領 - ホッカンHD
クラウド保存した進路アンケートが生徒からも閲覧可能に - 都立中等学校