杉並区の学童クラブ委託先でランサム被害 - バックアップも
東京都杉並区は、学童クラブや放課後等居場所に関連するデータが保存されたサーバがランサムウェアによる被害に遭ったことを明らかにした。
業務委託先である福音寮が運用するサーバ1台が、ランサムウェアによるサイバー攻撃を受けたもの。内部の全データを暗号化された。
同区によれば、5月30日8時50分ごろ、同事業者職員がファイルを開けなくなっていることに気がついた。バックアップデータも暗号化の被害に遭ったという。
同法人では同事業において区内11カ所の学童クラブや、7カ所の放課後等居場所を運営。サーバ内部には事業に関するデータを保存しており、利用者の個人情報なども保存されていた。
影響を受けた関係者の人数や個人情報の内容については調査中だという。同区によれば、利用者がもっとも多い学童クラブで200人超が登録しているという。
(Security NEXT - 2023/06/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NASとWi-Fiルータの初期パスワードに注意喚起 - バッファロー
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
「Sophos Firewall」に複数の「クリティカル」脆弱性 - 対象機器は1%未満