VMware向けログ管理製品に深刻な脆弱性 - 新版にて修正
VMware環境向けのログ管理製品「VMware Aria Operations for Logs(旧vRealize Log Insight)」に深刻な脆弱性が明らかとなった。
バージョンによって影響を受ける脆弱性は異なるが、2件の脆弱性「CVE-2023-20864」「CVE-2023-20865」が明らかとなったもの。いずれも外部に非公開のもと、同社に報告が寄せられたという。
「CVE-2023-20864」は、信頼できないデータをデシリアライズする脆弱性。ネットワーク経由でアクセス可能な攻撃者であれば、認証なしに悪用が可能で、リモートよりroot権限で任意のコードを実行されるおそれがある。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」におけるベーススコアは「9.8」、重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
一方、「CVE-2023-20865」はコマンドインジェクションの脆弱性。悪用には管理者権限が必要となるが、root権限で任意のコマンドを実行することが可能となる。CVSS基本値は「7.2」と評価されており、重要度は「重要(Important)」。
(Security NEXT - 2023/04/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「じゃらん」を装うフィッシング - 「旅行支援金」口実に誘導
「MOVEit Transfer」の脆弱性、脅迫グループが悪用か
チーム向けパスワード管理ツール「TeamPass」に脆弱性
「MOVEit Transfer」にゼロデイ脆弱性 - 侵害状況も確認を
福島原発事故の追加賠償に関する請求書を誤送付 - 東電
講座受講者宛のメールで「CC」送信 - 八代市
個人情報含む手帳を紛失、3月にも - 室蘭総合病院
「Apache Tomcat」に脆弱性 - 過去の修正が不完全で
LINE公式アカウントで非公開のクーポンが表示される不具合
Zyxel製機器の脆弱性、積極的な悪用も - あらたな脆弱性も判明