Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ファイルサーバ管理ソフトにログ監視オプション - ランサムなど不正操作を通知

NECは、ファイルサーバ管理ソフトウェアの新版「NEC Information Assessment System(NIAS) V5.1」を提供開始した。ランサムウェアなどをはじめとする異常を監視し、通知するオプションなども用意されている。

新版では、ファイルサーバのアクセスログを用いてセキュリティやパフォーマンス状況を監視する「ログ監視オプション」をあらたに追加した。

ランサムウェアの感染が疑われる挙動や、内部不正による大量のデータ削除、障害によるファイルサーバのダウンなどをログの状況より検知し、管理者へメールで通知。収集したアクセスログの情報をもとに、管理画面から操作履歴を検索し、対象ユーザーなどを把握できる。

またレポート機能も強化。自動メール送信機能を追加し、管理画面へアクセスすることなくPDF形式のレポートを受け取ることが可能となった。

レポート内容は従来のものにくわえ、容量が増減したフォルダの情報や不適切なアクセス権の件数、増減の情報、それらに対する分析コメントなども提供する。

(Security NEXT - 2023/04/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「CODE BLUE 2025」まもなく開催 - CFP応募は前年比約1.6倍
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
保育所で卒園児情報含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
サカタのタネにサイバー攻撃 - 侵入痕跡を確認
ネットワークにサイバー攻撃、情報流出の可能性も - 広島工業大
中学校で生徒の個人情報含む書類がファイルごと所在不明 - 横浜市
ウェブ公開資料に個人情報、不開示処理に不備 - 御前崎市
国勢調査対象者名簿を誤送信、メアド誤り第三者へ - 熊谷市
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
先週注目された記事(2025年11月9日〜2025年11月15日)