Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

コスメ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性

外部事業者による調査は2023年2月17日に終えており、3月13日にあらためて個人情報保護委員会へ報告するとともに、警察へ被害申告を行った。

対象となる顧客に対しては、3月28日よりメールを通じて経緯を報告するとともに謝罪している。心当たりのない請求が行われていないか確認するよう注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2023/03/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
ペット保険システムから契約者情報など流出した可能性 - アクサ損保
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加