サーバがランサム被害、内部に業務情報 - 放送映画製作所
MBSメディアホールディングスのグループ会社でテレビやラジオ番組、コマーシャルなどの制作を手がける放送映画製作所は、ランサムウェアによる被害が発生したことを明らかにした。
同社によれば、3月5日12時ごろサーバで障害が発生。外部との接続を遮断して、調査を行ったところ、サーバ内部に侵入され、内部データが使用できないことを確認。検出したマルウェアを解析したところ、ランサムウェアであることがわかったという。
被害が生じたサーバ内のフォルダには番組制作や配信業務、イベント、映像制作など同社の業務情報が保存されており、外部に流出した可能性がある。
同社では個人情報保護委員会に報告し、警察へ被害を相談。外部協力のもと、感染経路や原因など引き続き調査を進めていく。
(Security NEXT - 2023/03/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
eラーニングシステムで利用者情報が閲覧可能に - 学研Meds
サイトが改ざん被害、海外オンラインカジノへ誘導 - 拓大
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
エプソン製プロジェクターに脆弱性 - 310機種に影響
国勢調査員が書類紛失、外部持出なしと説明 - 生駒市
県立校文化祭、事前登録者への案内メールで誤送信 - 埼玉県
KDDIとNEC、セキュリティ分野で合弁会社United Cyber Forceを設立
マルウェアの挙動をリアルタイム監視するOSSを公開 - JPCERT/CC
小学校児童の画像を含むカメラとメモリが所在不明 - 名古屋市
