サーバがランサム被害、内部に業務情報 - 放送映画製作所
MBSメディアホールディングスのグループ会社でテレビやラジオ番組、コマーシャルなどの制作を手がける放送映画製作所は、ランサムウェアによる被害が発生したことを明らかにした。
同社によれば、3月5日12時ごろサーバで障害が発生。外部との接続を遮断して、調査を行ったところ、サーバ内部に侵入され、内部データが使用できないことを確認。検出したマルウェアを解析したところ、ランサムウェアであることがわかったという。
被害が生じたサーバ内のフォルダには番組制作や配信業務、イベント、映像制作など同社の業務情報が保存されており、外部に流出した可能性がある。
同社では個人情報保護委員会に報告し、警察へ被害を相談。外部協力のもと、感染経路や原因など引き続き調査を進めていく。
(Security NEXT - 2023/03/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
合併金融機関との口座番号対照表を紛失 - 武蔵野銀
ランサム感染で障害、システム図面などが流出 - レスターHD
注文情報などを異なる顧客へ誤送信 - Yahoo!ショッピング
JPAAWG、GoogleやYahooの「大量メール送信規制」で緊急イベント
米当局、悪用リストから脆弱性1件を除外 - PoC機能せず、CVEは廃番
サイバー攻撃の情報共有で報告書 - 関連文書のパブコメも
WordPress用フォーム作成プラグインに脆弱性 - 早急に更新を
「Adobe ColdFusion」の脆弱性、米行政機関で2件の侵害被害
Unitronics製の産業制御機器、予測容易な初期パスワードに注意
Atlassianの複数製品に脆弱性 - 重要度は「クリティカル」