Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

生地通販サイトに不正アクセス - クレカ情報など顧客情報が流出した可能性

2022年11月24日にクレジットカード会社から情報流出の可能性について連絡があり問題が発覚。同月26日に個人情報保護委員会に報告した。リニューアル後のサイトについても同月30日よりクレジットカード決済を停止している。

外部事業者による調査を同年12月26日に終え、クレジットカード情報や購入履歴などの顧客情報が流出した可能性についても判明した。2023年1月16日に警察へ被害を相談しており、対象となる顧客に対しても2月28日より経緯の説明や謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2023/03/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

高校内関係者向けクラウドに進路希望情報を誤保存 - 新潟県
スポーツ大会の市民招待でメール誤送信が発生 - 北九州市
個人情報含む行政文書約の紛失が判明 - 防衛省
SonicWall「SMA100」狙う攻撃の増加に注意 - 国内でも対象機器が動作か
「Apache ActiveMQ」に脆弱性 - メモリ枯渇のおそれ
「Node.js」に脆弱性 - 5月14日にもアップデートを公開予定
XML解析ライブラリ「libexpat」に脆弱性 - DoS攻撃などのおそれ
Arista「CloudVision」に管理者権限を取得される脆弱性
「FortiOS」の認証回避脆弱性、攻撃継続中 - 国内でも被害
先週注目された記事(2025年5月4日〜2025年5月10日)