Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

生地通販サイトに不正アクセス - クレカ情報など顧客情報が流出した可能性

2022年11月24日にクレジットカード会社から情報流出の可能性について連絡があり問題が発覚。同月26日に個人情報保護委員会に報告した。リニューアル後のサイトについても同月30日よりクレジットカード決済を停止している。

外部事業者による調査を同年12月26日に終え、クレジットカード情報や購入履歴などの顧客情報が流出した可能性についても判明した。2023年1月16日に警察へ被害を相談しており、対象となる顧客に対しても2月28日より経緯の説明や謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2023/03/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ