Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2店舗で睡眠預金の関連帳票を紛失 - 旭川信金

旭川信用金庫は、上富良野支店と富良野支店南富良野出張所において、顧客情報が記載された帳票を紛失したことを明らかにした。

同金庫によれば、上富良野支店で2480口座分、富良野支店南富良野出張所で1500口座分の睡眠預金雑益印鑑票を紛失していることが判明したもの。顧客の氏名、住所、口座番号などが記載されている。

2022年11月、上富良野支店において旧富良野信金の睡眠預金雑益印鑑票がないことが判明。これを受け、旧富良野信金から引き続き現存している店舗、および口座取引を統合した店舗について雑益印鑑票の所在を確認したところ、富良野支店南富良野出張所においても紛失が判明した。

同金庫では書類は誤廃棄した可能性が高いと説明。顧客情報の不正利用などの報告は確認されていないとしている。

(Security NEXT - 2023/02/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
オンライン会議ツール「Zoom」に「クリティカル」脆弱性
ランサム攻撃、リモートアクセス機器経由で侵入 - サンリオ関連会社
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
米当局、「IE」「Excel」「WinRAR」の脆弱性悪用に注意喚起
「Chrome」にアップデート - 6件のセキュリティ修正
Adobe、13製品にセキュリティパッチ - 脆弱性68件に対応
MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応