Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ランサムウェア「Cl0p」のLinux亜種が見つかる - 復号ツールが公開

Linuxを標的とするランサムウェア「Cl0p」の亜種が見つかった。作り込みが甘く脆弱性が存在し、セキュリティベンダーより復号ツールが提供されている。

SentinelOneの研究者が明らかにしたもの。別名「Clop」とも呼ばれるランサムウェア「Cl0p」のあらたな亜種を2022年12月26日に観測したとして報告した。すでに攻撃も展開されており、リークサイトには被害者のものと見られるデータが公開されているという。

同亜種はELF形式の実行ファイルでLinuxを標的としており、Windowsを狙う亜種と同様のロジックを持つよう開発されているが、単純な移植ではなく、独自のランサムウェアとして構築されていた。

今回確認された亜種は、Windows亜種に存在した暗号化に用いる機能などが未実装で、その代わりにマスターキーがハードコードされていたため、復号化が可能だと指摘している。

同社では、復号ツール「Cl0p ELF Variant Files Decryptor」を公開。あわせてハッシュ値をはじめとする「IoC(Indicators of Compromise)」情報やYARAルールなども提供している。

Linuxを標的とする亜種についても、今後、Windowsを狙った亜種と同等の機能が搭載されることも見込まれるとして注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2023/02/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「電気料金未払い」と不安煽りクレカ情報だまし取るフィッシング
修学旅行中に教諭が生徒名簿を紛失 - 長岡市の中学校
「WebAssembly」のランタイム「Wasmi」に脆弱性
「サイバーセキュリティお助け隊サービス」に新サービス類型
フィッシング報告が前月比約35%減 - 悪用URLは約23%増
複数端末がマルウェア感染、情報流出の可能性 - 富士通
「クレジットカード・セキュリティガイドライン5.0版」が公開
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
日東製網、四半期決算を延期 - ランサムウェア被害の影響で
2024年春季の登録セキスペ応募者、前年から13.3%増