Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

通販サイトは要警戒、偽管理画面に誘導するフィッシング - 顧客も標的に

通信販売サイトの運営者を狙ったフィッシング攻撃が確認された。管理画面のログイン情報を詐取し、盗み出した購入者情報をもとにさらなるフィッシング攻撃を展開しているものと見られる。

フィッシング攻撃の被害が確認されたのは、専門的な知識がなくてもオンラインショップを構築、運用できるプラットフォーム「BASE」にて、通信販売を展開する複数の事業者。

同プラットフォームを提供するBASEによると、1月9日に同プラットフォームを利用するショップより、購入者に対してフィッシングメールが送信されているとの連絡があり、問題を把握したという。

調査を進めたところ、第三者がBASEになりすまし、ショップ内の問い合わせフォームからフィッシングサイトへ誘導するURLを、ショップ関係者に送りつけていたことが翌10日に判明した。

購入者を装った問い合わせメールも確認されている。「購入しようとしたところ、エラーが出て注文できなかった」「画面にエラーメッセージが書いてあったので報告する」などと記載。あたかも修復ページへアクセスを促す管理者向けのメッセージやURLが表示されたかのようにだまし、偽サイトへ誘導していた。

(Security NEXT - 2023/02/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

日東製網、四半期決算を延期 - ランサムウェア被害の影響で
2024年春季の登録セキスペ応募者、前年から13.3%増
「GarageBand」にセキュリティアップデート - 脆弱性1件を修正
米子会社にサイバー攻撃、情報流出の可能性 - パイロット
メンテナンス中に本人確認資料画像データを誤消去 - 琉球銀
読売新聞装うメールに注意 - 著作権侵害と脅す内容
サーバや端末にサイバー攻撃、放送への影響は否定 - テレビ新潟
「JSONata」にプロトライプ汚染の脆弱性 - アップデートにて修正
効率的な脆弱性対策を支援するオンラインセミナー開催 - IPA
Android 14の変更点をカバー - セキュアコーディングガイド新版