Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

通販サイトは要警戒、偽管理画面に誘導するフィッシング - 顧客も標的に

通信販売サイトの運営者を狙ったフィッシング攻撃が確認された。管理画面のログイン情報を詐取し、盗み出した購入者情報をもとにさらなるフィッシング攻撃を展開しているものと見られる。

フィッシング攻撃の被害が確認されたのは、専門的な知識がなくてもオンラインショップを構築、運用できるプラットフォーム「BASE」にて、通信販売を展開する複数の事業者。

同プラットフォームを提供するBASEによると、1月9日に同プラットフォームを利用するショップより、購入者に対してフィッシングメールが送信されているとの連絡があり、問題を把握したという。

調査を進めたところ、第三者がBASEになりすまし、ショップ内の問い合わせフォームからフィッシングサイトへ誘導するURLを、ショップ関係者に送りつけていたことが翌10日に判明した。

購入者を装った問い合わせメールも確認されている。「購入しようとしたところ、エラーが出て注文できなかった」「画面にエラーメッセージが書いてあったので報告する」などと記載。あたかも修復ページへアクセスを促す管理者向けのメッセージやURLが表示されたかのようにだまし、偽サイトへ誘導していた。

(Security NEXT - 2023/02/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「東京ガス」装うフィッシング - 「対応しないと供給停止」と不安煽る
NETGEARの一部ルータに認証バイパスの脆弱性 - 早急に更新を
「Docker」で「IPv6」の無効化が反映されない脆弱性 - アップデートで修正
重度心身障害者の助成金請求書類を紛失、支給に影響なし - さいたま市
光学メーカーのHOYA、生産供給体制が概ね復旧 - 情報流出の影響を調査
「PAN-OS」更新後の再起動前に調査用ファイル取得を
分散型グラフデータベース「Apache HugeGraph」に深刻な脆弱性
露APT28のマルウェア「GooseEgg」が見つかる - 2019年4月よりゼロデイ攻撃を展開か
フィッシング攻撃支援サブスクの関係者を一斉検挙 - 利用者は約1万人
iOS向けLINEアプリの「金融系モジュール」に脆弱性 - アップデートで修正済み