「JNSA賞」2名が受賞 - 3団体に特別賞
さらに、女性専門家同士の交流を通じてセキュリティ業界の女性のキャリア形成やイメージアップの貢献に寄与したLeading Cyber Ladies Japanが受賞。
国内最大級で海外からも多数の技術者が参加するCTF競技を開催し、国内において同分野の先駆的な活動を展開してきた「SECCON CTF」の運営チームおよびインフラ&NOCチームに贈られた。
このほか、岡山大学の佐治和馬氏、東京電機大学の須藤文仁氏、香川高等専門学校の西川優一郎氏がJNSA学生賞を受賞している。2月2日の「JNSA設立20+3周年記念イベント講演会」にて表彰式を行う予定。
(Security NEXT - 2023/01/31 )
 ツイート
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
ペット保険システムから契約者情報など流出した可能性 - アクサ損保
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
	

