Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NVIDIA製メタバースツールキットに脆弱性 - アップデートで修正

メタバースアプリケーションの開発運用プラットフォーム「NVIDIA Omniverse」のツールキットに脆弱性が判明した。脆弱性に対処したアップデートが提供されている。

「NVIDIA Omniverse Kit」に同梱されているリファレンスアプリケーション「Omniverse Audio2Face」「Omniverse Create」「NVIDIA Isaac Sim」「Omniverse Machinima」「Omniverse Code」「Omniverse View」に脆弱性「CVE-2022-42268」が明らかとなったもの。

これらアプリケーションで、悪意あるPythonのコードが埋め込まれた「Universal Scene Description(USD)ファイル」を開くと、開いたユーザーの権限でコードが実行され、データの改ざんや情報漏洩、サービス拒否につながるおそれがある。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」においてベーススコアは「7.8」と評価されている。

同社では、読み込んだコードを自動的に実行する機能を無効化したアップデートを用意。アップデート後に同機能を再び有効化した場合は、信頼できるソースより入手した「USD」ファイルのみ開くよう求めている。

(Security NEXT - 2023/01/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み