「制御システムセキュリティカンファレンス」の参加者募集がスタート
JPCERTコーディネーションセンターは、2023年2月9日に開催する「制御システムセキュリティカンファレンス 2023」の参加申し込みについて受付を開始した。
同イベントは、「制御システム(ICS)」に関するセキュリティをテーマとしたカンファレンスイベント。制御システムに関する最新のセキュリティ情報やノウハウなどを共有するため、毎年開催している。
今回はオンライン開催となり、制御システムのセキュリティに関する振り返りや、「IEC 62443」の最新状況を解説する講演を予定。
またリモート接続における課題、可用性の確保、脆弱性対策の課題、インシデント対応などをテーマに、専門家や実務者が登壇する。
参加費は無料でメールにより申し込みを受け付ける。定員は450人。定員となり次第締め切りとなる。講演のプログラム、申込方法など詳細については、同センターのウェブサイトから。
(Security NEXT - 2022/12/05 )
 ツイート
ツイート
PR
関連記事
「Firefox」にセキュリティアップデート- UAF脆弱性を修正
資産管理製品「IBM MAS」に深刻な脆弱性 - 修正を強く推奨
製造業向けシステム「DELMIA Apriso」の脆弱性攻撃に注意 - 直近3カ月で3件
オープンスクール申込者の個人情報が閲覧可能に - 群馬の中等教育学校
医療関係者向け講演会案内メールで誤送信、取消機能で再発 - EAファーマ
現金領収帳2冊が所在不明、1冊に個人情報 - 北九州市
韓国関連グループの標的型攻撃が継続 - GitHub悪用でマルウェア展開
小学校教諭が児童情報含むUSBメモリを持ち帰り紛失 - 紀の川市
外部サービス侵害で従業員などの個人情報が流出した可能性 - アルビオン
インシデントが2割強の増加 - 「EC-CUBE」改ざん被害も複数報告
	
