「制御システムセキュリティカンファレンス」の参加者募集がスタート
JPCERTコーディネーションセンターは、2023年2月9日に開催する「制御システムセキュリティカンファレンス 2023」の参加申し込みについて受付を開始した。
同イベントは、「制御システム(ICS)」に関するセキュリティをテーマとしたカンファレンスイベント。制御システムに関する最新のセキュリティ情報やノウハウなどを共有するため、毎年開催している。
今回はオンライン開催となり、制御システムのセキュリティに関する振り返りや、「IEC 62443」の最新状況を解説する講演を予定。
またリモート接続における課題、可用性の確保、脆弱性対策の課題、インシデント対応などをテーマに、専門家や実務者が登壇する。
参加費は無料でメールにより申し込みを受け付ける。定員は450人。定員となり次第締め切りとなる。講演のプログラム、申込方法など詳細については、同センターのウェブサイトから。
(Security NEXT - 2022/12/05 )
ツイート
PR
関連記事
「GMO Flatt Security」に商号変更 - グループブランドを活用
小学校でサポート詐欺被害、「情報流出なし」と結論 - 浦添市
「MS 365」のログ活用、脅威検知分析を実現する資料 - 米当局
海外子会社にサイバー攻撃、情報流出の可能性 - 西尾レントオール
「FortiSwitch」に深刻な脆弱性 - 修正版以降に更新を
「Ivanti EPM」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートを公開
メアドが不正利用、スパム送信の踏み台に - 下野新聞
サーバに不正ファイル、個人情報流出の可能性 - TCC Japan
アップデートで複数の脆弱性やバグを修正 - GitLab
SAP、セキュリティアドバイザリ14件を公開 - 「クリティカル」も