米政府、ソフトウェアサプライチェーン保護のガイダンスを公開
米政府は、ソフトウェアサプライチェーンにおいてカスタマーにおけるセキュリティ対策を示したガイダンスを公開した。開発者、サプライヤー向けのガイダンスも用意されている。
米国土安全保障省のサイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)、米国家安全保障局(NSA)、米国家情報長官室(ODNI)が共同でリリースしたもの。資料はPDFにより提供されており、誰でもダウンロードすることができる。
同資料は、ソフトウェアサプライチェーンにおいて推奨されるプラクティスを示したガイダンス。「Apache Log4j」や「SolarWinds」などサプライチェーンを狙うサイバー攻撃が目立っていることから、推奨される対策などを示した。
全3部構成で、8月から10月にかけて開発者やサプライヤー向けにガイダンスを公開しており、今回リリースしたカスタマー向けのガイダンスによってシリーズが出揃った。
カスタマー向けのガイダンスでは、ソフトウェアの調達や展開時において、ソフトウェアの整合性やセキュリティを確保する上で推奨される対策を示しており、ファクトシートも付属している。
(Security NEXT - 2022/11/28 )
ツイート
関連リンク
- CISA:Securing Software Supply Chain Series - Recommended Practices Guide for Developers
- CISA:Securing Software Supply Chain Series - Recommended Practices Guide for suppliers
- CISA:Securing Software Supply Chain Series - Recommended Practices Guide for Customers
- 米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)
- 米国家安全保障局
- 米国家情報長官室
PR
関連記事
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
オンライン会議ツール「Zoom」に「クリティカル」脆弱性
ランサム攻撃、リモートアクセス機器経由で侵入 - サンリオ関連会社
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
米当局、「IE」「Excel」「WinRAR」の脆弱性悪用に注意喚起
「Chrome」にアップデート - 6件のセキュリティ修正
Adobe、13製品にセキュリティパッチ - 脆弱性68件に対応