Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「JSAC2023」参加者登録がスタート - 一部講演内容も明らかに

JPCERTコーディネーションセンターは、2023年1月25日、26日に開催するカンファレンスイベント「JSAC2023」の参加者登録を開始した。タイムテーブルもあわせて公表している。

同イベントは、国内のセキュリティ研究者や実務者における能力の向上を目指し、研究成果や調査結果などの情報を共有するカンファレンス。2018年より開催しており、今回で6回目を迎える。

リアル会場とオンラインによるハイブリッド開催となっており、ワークショップも用意されている。タイムテーブルも公表しており、一部講演の登壇者や概要なども参照できる。

申し込みはメールで受け付け、締め切りは2023年1月17日。リアル会場の定員は200人となっており、定員となり次第、締め切りとなる。

(Security NEXT - 2022/11/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

医師や歯科医師の資格情報確認システムで一部未登録
採用イベント参加学生向けのメールで送信ミス - 日本郵船
委託先がメール誤送信、講座受講生のメアド流出 - 滋賀県
任意精度演算のnpmパッケージがマルウェア汚染
公開議事録の墨塗りに不備、個人情報参照可能に - 羽曳野市
UCCグループの業務用食材通販サイトが侵害被害
エンカレッジ製のUNIX/Linux向け証跡記録ソフトに脆弱性
Google、「Chrome 114」をリリース - 複数の脆弱性を修正
顧客情報がネット上で閲覧可能に - 愛知のCATV局
主要ベンダー製品と連携するXDRを7月に提供 - Cisco