Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

まもなく「SECCON CTF 2022」のオンライン予選 - 賞金総額100万円

3年ぶりの決勝大会のリアル開催が予定されている「SECCON CTF 2022」だが、まもなくオンライン予選が開催される。登録受付は11月9日より開始となる見込み。

オンライン予選は、日本時間11月12日14時にスタートし、翌13日14時までの24時間でジェパディ(クイズ)形式により得点を競う。正答チームが多くなるほど点数が低くなるダイナミックスコアリング形式を採用している。

決勝大会は、​2023年2月11日、12日に都内の浅草橋ヒューリックホールにて開催する予定。国際部門と国内部門の2部門で構成されており、国際部門は予選上位10チーム、国内部門は国際部門出場チームを除いた国内在住者の上位10チームが出場権を獲得できる。

賞金も用意されており、国際部門が70万円、国内部門が30万円の総額100万円を予定している。イベントの詳細についてはSECCONのウェブサイトを参照のこと。

(Security NEXT - 2022/11/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

高校生徒の個人情報含む書類が飛散、1枚未回収 - 東京都
個人情報の置き忘れや誤交付などが発生 - 横浜労災病院
フォームで予約者の個人情報が閲覧可能に - 美馬市テレワーク促進施設
納付済通知書を紛失 - 廃棄書棚の搬出時に飛散か - 京丹後市
1年4カ月にわたり個人情報含むファイルを誤公開 - 田辺市
委託職員が患者に私的LINE連絡、第三者に共有 - 都立病院
約700件のアカウントで不正ログイン被害、ポイント不正利用も - PinT
米当局、TP-Link製ルータ2件の脆弱性悪用を確認 - 利用中止も勧告
AIサーバ向けプラットフォーム「NVIDIA HGX」「DGX」に脆弱性
Google、「Chrome 140」を公開 - 6件のセキュリティ修正