Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

まもなく「SECCON CTF 2022」のオンライン予選 - 賞金総額100万円

3年ぶりの決勝大会のリアル開催が予定されている「SECCON CTF 2022」だが、まもなくオンライン予選が開催される。登録受付は11月9日より開始となる見込み。

オンライン予選は、日本時間11月12日14時にスタートし、翌13日14時までの24時間でジェパディ(クイズ)形式により得点を競う。正答チームが多くなるほど点数が低くなるダイナミックスコアリング形式を採用している。

決勝大会は、​2023年2月11日、12日に都内の浅草橋ヒューリックホールにて開催する予定。国際部門と国内部門の2部門で構成されており、国際部門は予選上位10チーム、国内部門は国際部門出場チームを除いた国内在住者の上位10チームが出場権を獲得できる。

賞金も用意されており、国際部門が70万円、国内部門が30万円の総額100万円を予定している。イベントの詳細についてはSECCONのウェブサイトを参照のこと。

(Security NEXT - 2022/11/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

情報公開請求への対応で個人情報が流出 - 橿原市
応募フォームで個人情報が閲覧可能に - 東京都交通局
サイトに不正アクセス、リンクの書き込み - 三重県立総合医療センター
教委メールサーバ、不正中継でスパム踏み台に - 豊見城市
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」とされる脆弱性を解消
NTT西の固定電話で一時通信障害 - ネット接続は影響なし
Samsung製スマホなどの既知脆弱性が攻撃の標的に - 米政府が注意喚起
Google、長期間放置アカウントを削除へ - 悪用防止対策で
米政府、ランサムウェア対応ガイドの改訂版を公開
未知の脆弱性で生じた通信障害、NTT東西に行政指導