Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

3Qのセキュ相談、偽SMSが3.1倍 - 「Emotet」関連は大幅減

2022年第3四半期に情報処理推進機構(IPA)が設置する窓口へ寄せられたセキュリティに関する相談は2208件だった。悪意ある「SMS(ショートメッセージサービス)」に関する相談が3.1倍と大きく増加している。

同機構によれば、同四半期に対応したセキュリティに関する相談は2208件。前四半期の2026件から約9.0%増加し、3期連続で2000件を超えた。

マルウェアに感染していないにもかかわらず、「偽アラート」で不安を煽り、製品やサービスなどの購入を迫る「マルウェア検出の偽警告」に関する相談は544件。前四半期の435件から約25.1%増加している。

また大きな増加率を示したのが、宅配事業者や通信事業者を装ったSMSに関する相談。前四半期は90件だったが、280件と約3.1倍に拡大した。OSの内訳を見ると、Androidが71.7%だったのに対し、iOSが19.6%となっている。

性的な動画を閲覧している映像を入手したなどとだまして金銭を要求するセクストーションまがいのメールなど、仮想通貨をだまし取る詐欺メールに関する相談は63件。前四半期の52件から増加した。

(Security NEXT - 2022/10/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

MS、3月の月例更新で「Exchange Server」に生じた不具合に対応
「東京ガス」装うフィッシング - 「対応しないと供給停止」と不安煽る
NETGEARの一部ルータに認証バイパスの脆弱性 - 早急に更新を
「Docker」で「IPv6」の無効化が反映されない脆弱性 - アップデートで修正
重度心身障害者の助成金請求書類を紛失、支給に影響なし - さいたま市
光学メーカーのHOYA、生産供給体制が概ね復旧 - 情報流出の影響を調査
「PAN-OS」更新後の再起動前に調査用ファイル取得を
分散型グラフデータベース「Apache HugeGraph」に深刻な脆弱性
露APT28のマルウェア「GooseEgg」が見つかる - 2019年4月よりゼロデイ攻撃を展開か
フィッシング攻撃支援サブスクの関係者を一斉検挙 - 利用者は約1万人