教諭が試験問題を生徒に漏洩 - 金沢市の私立中
稲置学園は、星稜中学校において、教諭が生徒に試験問題を漏洩したことを明らかにした。
同法人によれば、2021年5月に星稜中学校で実施した試験において、試験問題を作成した同校教諭が事前に問題や解答を写真撮影し、一部生徒にSNS経由で送信していたもの。
2022年6月11日に通報があり、同教諭に確認したところ事実であると認め、問題が発覚。同法人では教諭に対して懲戒処分を実施したという。
今回、一部メディアが報じたことを受けて事態を公表した。同法人ではすでに再発防止に取り組んでいると説明。中学校における事件で生徒や保護者が特定される懸念が生じるおそれがあり、個人情報保護の観点から公表を控えていたと釈明している。
(Security NEXT - 2022/09/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
配布調査書に個人情報、作成元資料のデータが残存 - 都立高
高校教諭が書類を車上に置いて走行、路上に散乱 - 宮城県
高校で生徒の個人情報含む出席簿を紛失 - 東京都
成績データを誤アップロード、生徒がSNSで共有 - 静岡県
児童へ宿題返却時に成績書類をわたすミス - 名古屋市
高校生徒の個人情報含むUSBメモリを持ち出して紛失 - 名古屋市
評価記録など含む教務手帳が校内で所在不明に - 都立高校
小学校児童の写真含む記憶媒体が所在不明に - さいたま市
学校Gウェア内で権限設定ミス、個人情報が閲覧可能に - さいたま市
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 呉市