四日市市の偽Instagramアカウント - 偽当選DMを送信
三重県四日市市は、「Instagram」において同市公式アカウントに見せかけた偽アカウントが確認されたとして注意喚起を行った。
同市によれば、公式アカウントが「@yokkaichi_style」なのに対し、偽アカウントでは「@yokkaichi__style」とアンダーバーが二重となっていた。
同市では「四日市特産品プレゼントキャンペーン」を開催しているが、偽アカウントではこれに便乗し、偽の「当選DM」を一部ユーザーに送りつけていた。
同市では現在もキャンペーン期間は終了しておらず、DM送付は行っていないと説明。DMを送付する場合も景品送付先以外の個人情報を求めることはないとして、クレジットカード情報など誤って提供しないよう注意を呼びかけている。
同市では、運営者に対しなりすましアカウントの報告を行い、削除を求めている。また類似したなりすましに注意するよう呼びかけた。
(Security NEXT - 2022/09/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
福島原発事故の追加賠償に関する請求書を誤送付 - 東電
講座受講者宛のメールで「CC」送信 - 八代市
個人情報含む手帳を紛失、3月にも - 室蘭総合病院
「Apache Tomcat」に脆弱性 - 過去の修正が不完全で
LINE公式アカウントで非公開のクーポンが表示される不具合
Zyxel製機器の脆弱性、積極的な悪用も - あらたな脆弱性も判明
WP向け人気プラグイン「Jetpack」に深刻な脆弱性 - 早急に更新を
チャリティランナー宛のメールで誤送信 - 国際協力NGO
読者の提供情報を記者が家族に漏洩 - 神奈川新聞
「エムアイカード」装うフィッシングの報告が増加