四日市市の偽Instagramアカウント - 偽当選DMを送信
三重県四日市市は、「Instagram」において同市公式アカウントに見せかけた偽アカウントが確認されたとして注意喚起を行った。
同市によれば、公式アカウントが「@yokkaichi_style」なのに対し、偽アカウントでは「@yokkaichi__style」とアンダーバーが二重となっていた。
同市では「四日市特産品プレゼントキャンペーン」を開催しているが、偽アカウントではこれに便乗し、偽の「当選DM」を一部ユーザーに送りつけていた。
同市では現在もキャンペーン期間は終了しておらず、DM送付は行っていないと説明。DMを送付する場合も景品送付先以外の個人情報を求めることはないとして、クレジットカード情報など誤って提供しないよう注意を呼びかけている。
同市では、運営者に対しなりすましアカウントの報告を行い、削除を求めている。また類似したなりすましに注意するよう呼びかけた。
(Security NEXT - 2022/09/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開